kagawawari-next

観光需要回復支援事業 かがわ割NEXT

実施期間:令和5年7月1日(土)~令和5年10月31日(火) *11月1日(水)チェックアウトまで
観光需要回復支援事業 かがわ割NEXT
kagawawari-next

香川県の全国旅行支援「かがわ割NEXT」

香川県独自の旅行割引「かがわ割NEXT」が開始されます!日本のエーゲ海とも称えられる美しい瀬戸内海に面する香川県は、SNSで話題のフォトジェニックなスポットの宝庫!テレビで放映され、こんな場所が香川県にあったんだ!と、驚いた方も多いはず!瀬戸内海の温暖な気候と豊かな自然に恵まれ、1年を通して様々な景観が楽しめるスポットが盛りだくさん。インスタ映えする素敵な写真が撮れること間違えなし!カメラ女子旅やカップル旅行にもおすすめ。ぜひ一度足を運んでみてください!

実施期間:令和5年7月1日(土)~令和5年10月31日(火) *11月1日(水)チェックアウトまで
*予算に達し次第受付を終了します(既存予約は対象外です)

<留意事項>
・対象期間中であっても配当予算がなくなり次第、予約受付を終了します。
・受付開始日(6月5日(月))前に行った既存予約は対象外とします。
・対象は2連泊までとします。(但し、1人あたりの回数制限は設けません。)

Recommended place

フォトジェニックなスポット満載!

香川県には、SNSに思わず写真を載せたくなっちゃう女子旅にぴったりのインスタジェニックなスポットがたくさん!夕日が海に向かって沈んでいくのをゆっくり眺めることができ、絶景写真が話題になっている「父母ヶ浜」や、小豆島にある白いギリシャ風車や、イングリッシュガーデンに囲まれた「小豆島オリーブ公園 」など見どころ満載!成田空港からジェットスターを使えば交通費押さえてたくさんインスタジェニックな場所に行くことができます!

city mitoyo

三豊市周辺エリア

三豊市は高松市、丸亀市に次いで3番目に人口の多い都市で、荘内半島に位置する紫雲出山(標高352m)や南米のボリビアの天空の鏡とも呼ばれる「ウユニ塩湖」のような写真が撮れると話題になった父母ヶ浜などおすすめポイントが満載♪
kotohira

琴平周辺エリア

香川県のほぼ中央に位置し、「讃岐のこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の門前町として栄えてきた歴史と文化の街・琴平エリア。有名うどん店から話題の映えスポットまで新旧の観光地が集まり、国内外から多くの観光客が訪れる人気のエリアは必見!
shodoshima

小豆島

瀬戸内海に浮かぶオリーブアイランド「小豆島」。オリーブ公園やエンジェルロードなど、インスタ映えするスポットが多く女子旅にも人気。オリーブの名産地ならではのグルメやスイーツ、瀬戸内海の絶景など楽しみが沢山詰まった島旅を楽しもう♪
photospot

SNSで話題沸騰の絶景スポット(高松・三豊・琴平エリア)

父母ヶ浜(日本のウユニ湖)の画像

父母ヶ浜(日本のウユニ湖)

香川県三豊市にあるロングビーチ「父母ヶ浜」。SNSに投稿された写真がきっかけで、年間約45万人が訪れる大人気のスポットとして人気を集めています。人気の理由は、水面に映り込んだシルエットが上下対称に反射する「天空の鏡」。干潮時に大きな潮だまりができ、波が穏やかなビーチに美しいリフレクション風景が広がります。その姿が、ボリビアのウユニ塩湖にそっくりであることから「日本のウユニ塩湖」と称されています。
高屋神社(天空の鳥居)の画像

高屋神社(天空の鳥居)

香川県観音寺市にある「高屋神社」。標高404メートルの稲積山の頂上にある本宮から美しい瀬戸内海と 観音寺市内が一望できることから「天空の鳥居」の名でも親しまれています。里宮である下宮から本殿までは、全部で270段の石段があります。その中段にはゆるぎ石とよばれ指で押しても動くが落ちない岩がどっしりと座っています。天気が良ければ石鎚山までを望むことができる絶好のビュースポット。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
雲辺寺山頂公園(天空のブランコ)の画像

雲辺寺山頂公園(天空のブランコ)

山麓駅からロープウェイで約7分でアクセスできる「雲辺寺山頂公園」。公園からは讃岐平野や瀬戸内海が一望できる最高の眺めを楽しむことができます。その絶景をさらに堪能できるのが、SNSで今話題を集める「天空のブランコ」。標高920メートルに設置されたブランコに乗ると、三豊平野や燧灘(ひうちなだ)が一望でき、山頂公園の端っこに立っているため、まるで空を飛んでいるかのような爽快感とスリルが味わうことができます。
一の宮公園の画像

一の宮公園

ヤシの木並木で南国ムード漂う「一の宮公園」。白砂青松の遠浅海岸沿いにある古くから町民に親しまれている公園です。夕陽スポットとしても有名なため、恋人の聖地としても知られています。公園には、キャンプ場、テニスコート等があります。彫刻家イサム・ノグチがデザインした遊具もあり、自然の中でのアートを楽しむことができます。赤や黄、青色とカラフルな遊具は全部で22基あり、イサム・ノグチの遊具設置数は全国2位を誇ります。
SNSで話題沸騰の絶景スポット(高松・三豊・琴平エリア)
photospot

SNSで話題沸騰の絶景スポット(小豆島エリア)

寒霞渓の画像

寒霞渓

日本三大渓谷美のひとつと称される「寒霞渓」。春の山桜、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪化粧など季節ごとに彩りを添え、四季を通じて楽しむことができます。小豆島が誇る景勝地となっており、深い渓谷を行くロープウェイから望む瀬戸内海の素晴らしい景色に思わず圧倒されます。1,300万年前の火山活動によって出来た渓谷で、自然の美しさは見ていて飽きることがない。長い年月によって形成された石や岩の姿が独特な様相をぜひお楽しみください。*「空の玉/寒霞渓」青木野枝
エンジェルロードの画像

エンジェルロード

小豆島の南西部に位置する海岸の沖、弁天島・小余島・中余島・大余島の4つの島を結ぶ「エンジェルロード」。潮の満ち干きで現れたり消えたりする不思議な砂の道で、その神秘的な現象から”大切な人と手を繋いで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りて願いを叶えてくれる”と言われています。弁天島には「約束の丘展望台」では幸せの鐘を鳴らすことも。そんな言い伝えがあるロマンティックな場所で大切な人と素敵な時間をお過ごしください。
道の駅 小豆島オリーブ公園」の画像

道の駅 小豆島オリーブ公園」

瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある「道の駅 小豆島オリーブ公園」。園内には、約2000本のオリーブの木や130種類以上のハーブが栽培されている「オリーブ畑」や「花と香りのガーデン」、地中海ムード満点の「オリーブ記念館」、まるで地中海を思わせる『ギリシャ風車』など、写真映えばっちりのお洒落なスポットが点在しています。そんな園内各所にあるフォトスポットのなかでも、「魔法のほうき」を借りて、ギリシャ風車の前で“空飛ぶ”写真を撮るのが人気♪お洒落な写真を撮るなら絶対に訪れたいスポットです♪
二十四の瞳映画村の画像

二十四の瞳映画村

瀬戸内海を見下ろす小高い丘にある「道の駅 小豆島オリーブ公園」。園内には、約2000本のオリーブの木や130種類以上のハーブが栽培されている「オリーブ畑」や「花と香りのガーデン」、地中海ムード満点の「オリーブ記念館」、まるで地中海を思わせる『ギリシャ風車』など、写真映えばっちりのお洒落なスポットが点在しています。そんな園内各所にあるフォトスポットのなかでも、「魔法のほうき」を借りて、ギリシャ風車の前で“空飛ぶ”写真を撮るのが人気♪お洒落な写真を撮るなら絶対に訪れたいスポットです♪
SNSで話題沸騰の絶景スポット(小豆島エリア)
recommend Tour

かがわ割NEXT対象ツアー

往復の飛行機・ホテル・レンタカーを自由に組み合わせ!

往復の飛行機・ホテル・レンタカーを自由に組み合わせ!

高松空港に到着して、高松に泊まり、観光をして松山空港から帰る、こんなこともできます!
*香川県のホテルと愛媛県のホテルを組み合わせた場合はかがわ割NEXTは適用されませんのでご注意下さい。
◆ご希望の素材を選んだ後に旅行者全員が日本国内在住者ですというチェックボックスが出てきますので、こちらにチェックを入れて、かがわ割NEXTを適用するのボタンを押すと旅行代金に応じた割引額が旅行代金から減額されます。
高松東急REIホテル《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

高松東急REIホテル《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

高松市の中心部に位置し、お客様に最高の「くつろぎ」と「快適さ」を届けてくれる「高松東急REIホテル」。JR高松駅・琴電高松築港駅から徒歩7分、高松空港から車で30分と交通至便で観光やビジネスの拠点としておすすめのホテルです。総部屋数191室ある客室は、落ち着きのある客室コンパクトながら清潔感あふれる空間。全客室にシモンズ社製マットレスや加湿機能付空気清浄機のある機能的なお部屋で滞在をお楽しみいただけます。全室ブロードバンド、無料無線LAN(Wi-Fi)対応で、出張などのビジネスニーズにもお応え。また、フロントロビーにはシャンプーバーを設置。お部屋にはもちろん、シャンプー・コンディショナーはご用意しておりますが、ホテルスタッフがセレクトした、シャンプー・コンディショナーをぜひお試しください♪ホテルでの朝ご飯は地元の食材を堪能できる和洋セットメニューでご用意。ブッフェコーナーには、讃岐うどんやパン、ドリンク、デザートがあり、特に香川名物「讃岐うどん」が好評です。空港リムジンバスはホテル前に停車するのでホテルへのアクセスも楽々♪出張はもちろん、カップル、ファミリーにもお気軽にご利用いただけるホテルで滞在をお楽しみください。
アクセス

◆JR高松駅から徒歩7分
◆琴電高松築港駅から徒歩7分

ホテルウィングインターナショナル高松《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

ホテルウィングインターナショナル高松《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

2021年10月にオープン。高松市の中心地にあり、ことでん瓦町駅から徒歩約2分、高松駅からも車で約5分の好立地。フロントから客室にいたるまで、木のぬくもりあふれる洗練されたインテリア統一し、和の雰囲気を演出。我が家に帰ったかのようにリラックスして過ごせます。ご当地グルメはもちろん、瀬戸内食材を使った和洋ビュッフェの朝食を提供し、スッキリ目覚めて集中力を高める充実したメニューが用意されています。
アクセス

◆琴平電鉄 琴平線「瓦町駅」西口より徒歩2分
◆高松空港リムジンバス「高松駅行き」乗車、「瓦町駅」より徒歩2分

コンフォートホテル高松《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

コンフォートホテル高松《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

2022年3月開業!「瀬戸内の四季を感じるくつろぎの客室とワークスペース Color your Journey. 旅に、実りを。」がコンセプト。香川の伝統工芸のアートが飾られた館内に、瀬戸内の海をイメージした客室、ブックディレクターが手掛けた本が並ぶオープンスペース。彩りをそえる無料朝食サービスは選べるビュッフェスタイルで。思い思いに過ごせる空間を提供し、自由きままな滞在をサポートしてくれます。
アクセス

◆琴平電鉄 琴平線「瓦町駅」より徒歩8分
◆高松空港リムジンバス「高松駅行き」乗車、「中新町」より徒歩1分

ダイワロイネットホテル高松《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

ダイワロイネットホテル高松《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

JR「高松駅」より徒歩約18分、ことでんの瓦町駅からは徒歩約7分のロケーション。高松市の活気溢れる中心街でもある、丸亀町の丸亀グリーン商店街に位置する観光の拠点におすすめのホテルです。全175室ある客室は、スタイリッシュで洗練されたインテリアとゆったりとくつろぎ仕様の充実の設備。瀬戸内海をイメージした空間で滞在をお楽しみいただけます。街の中心で高層階、喧騒もなく穏やかなホテルで素敵な時間をお過ごしください。
アクセス

◆琴平電鉄 琴平線「瓦町駅」より徒歩7分
◆高松空港リムジンバス「高松駅行き」乗車、「中央公園前」より徒歩7分

オークラホテル丸亀《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

オークラホテル丸亀《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

香川県丸亀市にある瀬戸内海を一望する最高のロケーションが魅力のホテル。展望風呂では、瀬戸内のパノラマを視界いっぱいに眺めながら、お風呂とサウナでゆっくりとおくつろぎいただけます。全室に温水洗浄トイレ完備し、充実した設備のお部屋でゆったりとしたホテルステイをお過ごしください。レストランはバラエティ豊かな5つのレストランをご用意。バイキングやブッフェが充実しておりますので、こちらもぜひお楽しみください。
アクセス

◆JR丸亀駅より車で約5分

ことひら温泉 琴参閣《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

ことひら温泉 琴参閣《かがわ割NEXT対象商品*表示は割引後の旅行代金》

“こんぴらさん”の門前で栄えてきた古き良き老舗宿。純和風の客室をはじめ、ロビー、大浴場など宿の至るところで、四季折々の象頭山を一望でき、四国最大級の大浴場から露天風呂まで最大12種の湯めぐりを楽しめます。温泉をゆっくり堪能した後は、新鮮な地元食材を余すことなく使用した会席料理に舌鼓をうち、素朴ながら温かいおもてなしに日ごろの疲れも癒やされる、くつろぎのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
アクセス

◆JR琴平駅より徒歩約5分

おすすめ
ツアー特集

特集から探す

FEAUTURE

担当者厳選!おすすめツアーを特集でご紹介します!